Monthly Archives: 10月 2020

 時中

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
サイトから
500ml入るカップのオーダーが
入り
色の好みなど聞いていた。

私が求め続け作っている色に
近いこともあり

釉薬の調合から行うので
時間がかかる旨を伝えると
待ってくれるとのこと。

午後は友人への発送を
終え
大きなカップを作陶していた。

そうこうしていると
友人から縁のある神社に
百合を供える花器を
奉納してはと
メッセージがあった。

たまたま
YouTubeでその社の
動画がトップで出ていた後だけに
タイミングだと思った。

緩やかに
何かが動き出している
そんな感じがしている。

今日の「問い」

「流れ?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 新しい領域

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
早朝から大月で
コンペの予習に
ゴルフへ。

秋晴れの素晴らしい
天気に恵まれ
気持ちよくプレーさせて
もらった。

2時ごろ自宅へ戻ると
昨日
本焼きを始めた窯も
ちょうどいい温度に
冷めており

いくつか出すと
また違った風合いの
仕上がりになっていた。

急須はなぜか
マットに仕上がっていて
同じ土
同じ釉薬でも

違う仕上がりになるから
何度焼いても不思議だ。

今日の「問い」

「誰?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 朝霧

展示品
「朝霧名の由来」
霧に包まれた朝の色は
言い尽くせない趣があります。
単純な白のように思いがちですが、
木々の緑や川や海、湖の青、土の茶
紅葉の季節であれば、赤や黄色など
様々な色を霧が立ち込め
一つの空間を幻想的に表現しています。
そんなインスピレーションをこの釉から
感じとり朝霧と命名しました。

 風雲(円柱)

「風雲名の由来」
不規則に風に流されては
姿を変える
雲のイメージから
「風雲」
と名付けました。

 雲水(六角)

売約済み

「雲水名の由来」
水面を眺めていると
流れる雲が綺麗に映ることが
あります。

風や流れで水面は絶えず揺らぎ
常に変わりつつある空の様子を
表現してるかのようです。

深い緑とも茶にも観える水が
光の反射で時折みせる美しさを
連想し雲水と命名しました。

 雲水(円柱)

「雲水名の由来」
水面を眺めていると
流れる雲が綺麗に映ることが
あります。

風や流れで水面は絶えず揺らぎ
常に変わりつつある空の様子を
表現してるかのようです。

深い緑とも茶にも観える水が
光の反射で時折みせる美しさを
連想し雲水と命名しました。

 環境整備

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
釉掛けし本焼きを始めた。

器をのせる
棚板についた釉薬を
グラインダーで削り取り

アルミナを吹き付けた。

いつもは
筆で塗ってしまうのだが
凹凸が気になっていたので
ちょうど
エアーガンを使っていたので
試してみた。

多少流れたりしたが
綺麗に吹き付けられ
素焼きと一緒に
焼こうと思う。

今日の「問い」

「整えるのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 友人の協力

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
ガレージの塗装を終わらせ
素焼きした。

今朝
起きてくると
友人から
サイトのアンケートが返ってきていた。

早速
アップさせてもらってから
昨日の素焼きを
窯から出した。

天気が良さそうなので
水拭きして
釉掛けしようと思う。

なんでもないようで
有難い一日だ。

今日の「問い」

「感謝?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 半田 浩子様

【寺澤を知ったきっかけ】
荒木町の私の店に、
ふらりと立ち寄っていただいたのが
きっかけです。 

【最初の印象は】
『火の玉ロック』みたい!
これ、わかる方いらっしゃったら
ご連絡ください。 笑

【ご一緒している時は、どんな印象を受けますか?】
マジメで筋の通らないことは嫌いで
内に秘めた熱いものが、
抑えていてもちょっとでちゃう、
みたいな。

【付き合うとどんな人?】
困ったときに相談したい人。

でもときどき、
しょうもないホラ吹きで
男子中学生みたいだったり、、、

どこを切っても違う顔がでてくる
魅力的な人です。

【お友達の連絡先】
荒木町杉大門通り
Barハンダヒロコ 店長

 脳が守りに入ると

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
四谷から立川の法務局へ
寄り
昼過ぎに八王子に戻ってきた。

月曜は
昼を抜き一食の日だが
家族は普通に食べるので

食欲を刺激されないよう
ガレージの続きを
していた。

窯の上部を塗装したが
棚や窯で体を入れる空間が少なく
なかなか難関だった。

その後
夕方はゴルフの練習に行ったが
いい天気になったからか
たくさんの利用客でしばらく待った。

今回は
距離を出す練習をしていたので
負荷がかかり
ヘトヘトになった。

失敗を恐れ
置きにいくショットが増えると
振れなくなり
距離が落ちてきたからだ。

振りを戻すには
軽いもので振れる感覚を
覚え込み脳を騙す。

意識しないと
可能性を狭くするように
変わり自信までなくしかねない。

今日の「問い」

「狭めたのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 発想

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
ガレージの骨組みを塗装
し始めた。

コンプレッサーで
吹きつけようとも考えたが
スプレー缶を
ホームセンターで買い

鉄骨を
4本塗ってみた。

シャッターを全開で
換気をしながら行うが
匂いが結構するので

少しずつ
近所の迷惑にならない短時間で
コツコツやっていこうと思う。

水鉢は
粘土が乾燥で縮みやすい土で
すでに直径が2センチ強
縮んだ。

室に入れ
ゆっくり乾燥させようと思う。

前回焼けなかった
釉掛け済みの器は

もう一度掛け直そうと
釉薬を剥がしたが

吹き付けた割には
厚めに掛かっていて
剥がさなくても良かったようだ。

少し
白濁する釉薬を強めに
掛けようと考えている。

今日
四谷から帰ったら
素焼きができるよう
窯詰めしてみようと
思う。

ゆっくり段階を踏むことで
思わぬアイデアが
降りて来ることがわかる。

今日の「問い」

「時が経つと?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 手順

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
剥ぎ土で花瓶を二つ作った後
釉薬を調合した。

久々に調合したが
いつもはミキサーで長石を
攪拌してから
篩で濾すが

今回は原料を
ペール缶に計量し全て入れ
水を加えた後
攪拌すると

思いの外
原料全て細かくなり
篩をかるくぬけるように
なった。

急須も
一月ほど経ったので
外で乾燥をさせ始めた。

篩に通すので苦労する
釉薬の調合が
意外にも簡単に終わり
嬉しくなった。

原料の混ぜる順番が
ポイントだと気付いた。

窯も変わったので
結晶釉も焼成してみようかと
思っている。

 

今日の「問い」

「順番?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 悠久(六角)

「悠久名の由来」
永い年月をかけ堆積した土は
砂や鉱物、
植物や生物が変化し
幾重にも地層を作り出しています。

古くは深い海や湖の下にあったものが
時代とともに隆起し表出し
素晴らしい景観を
遠い昔からつくり続け
我々に魅せてくれています。

その思いを抱き「悠久」
と命名しました。

 悠久(球)

売約済み

「悠久名の由来」
永い年月をかけ堆積した土は
砂や鉱物、
植物や生物が変化し
幾重にも地層を作り出しています。

古くは深い海や湖の下にあったものが
時代とともに隆起し表出し
素晴らしい景観を
遠い昔からつくり続け
我々に魅せてくれています。

その思いを抱き「悠久」
と命名しました。

以下は
お客様からご提供いただいた写真です。

 大は小を

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
二つ目の水鉢は自宅用にし
三つ目に取り掛かった。

2回の経験から
轆轤でひき
8キロほどの粘土を
二つひき
轆轤に重ねてセットした。

急ぐ気持ちを抑え
ゆっくりと中止に穴を開け
底の位置まで25センチほど
下げた。

徐々に筒形から広げて
イメージの形にしていく。
粘土は外にひろがろうとし
歪むので外側の手で押し気味に
何度も引き上げた。

次は乾燥で歪まないよう
削りを焦らず待とうと思う。

今日は萩土で作陶し
釉薬を調合しようと考えている。

今日の「問い」

「レベルUP?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 村山 正晃様

村山様のお写真

【寺澤社長を知ったきっかけ】
前職の会社社長です。
面接の時に初めてお会いしました。

【最初の印象は】
信頼できる人

最初は、
なんでも見抜かれるようで、
怖い印象を持ちました。

面接でお話しする中、
率直に話していただけること、
面接の相手を玄関まで、
しかもお辞儀で見送っていただいたことが
非常に印象深く、
信頼できる人だと感じました。

【ご一緒している時は、どんな印象を受けますか?】
一緒にいると気持ちが引き締まる、
そんな中にも何か安心感を持ちます。

変化し続けることを楽しまれている。
流れる水のように止まらない
自由さをうらやましく思います。

【付き合うとどんな人?】
人生の先生
考える種をいただける人
固くなりがちな頭を、
掘り起こすキッカケをいただいています。

【お友達の連絡先】
村山正晃様
FACEBBOOKのURL:https://www.facebook.com/masaaki.murayama.5

 水鉢

展示品

依頼を受け試しに
作陶した水鉢。

メダカを入れたいという
依頼主の用途を考え

器自体が水の一部のような
色合いを出そうと
試みました。

乾燥時に
縁を歪めたので
自宅でメダカを入れ

底には妻が作った
ガラス玉を敷き
水草を2種類入れると

上から覗き込み
楽しむ子供達がいました。

12980817640802

 波紋

展示品

「波紋名の由来」
波動のように四方八方に
伝わっていくのは

もしかしたら
水に描かれた波紋も
水面だけに広がるのではなく

その水面下や空にまで
広がっているのでは。

そんな空想に浸りながら
「波紋」と命名しました。

 必要なプロセス

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
夕方窯から器を出した。

大物が一つ割れていたが
割れないように
底を厚めに残したのが
原因ではと思った。

窯から出した後
大きく捨てにくいので
ハンマーで細かく割った。

好きな釉薬は
大夫減ったので
追加しようと
原料を全て出すと
結構な量になり

ペール缶に移したり
整理し
あまり使わないものは
ガレージに上げていた。

今日は
午後に久々に
作陶しようと思う。

今日の「問い」

「気付いたのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 遠い昔

おはようございます。

ランキング参加

昨日は
友人に夕食に誘われ
表参道の洋館へ。

重要文化財になっている
建物を支配人の方が
友人が来るまでの間
案内してくださった。

タバコの権利を売り
莫大な財を築いた方が
建てられ

空襲の際も
ここと
時の皇太子の建物だけ
被害に遭わずに残った
そうだ。

久々に会う友人の話を
楽しみながら
美味しい酒を頂いた。

遠い昔に
味わった何かを
呼び覚まされたような
気がする。

帰りに
久々荒木町のバーで
一杯だけ顔を出した。

今日の晩には
本焼きしている器を
出せる頃だろう。

今日の「問い」

「もう一人の自分?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆