おはようございます。

ランキング参加

昨日は
二つ目の水鉢は自宅用にし
三つ目に取り掛かった。

2回の経験から
轆轤でひき
8キロほどの粘土を
二つひき
轆轤に重ねてセットした。

急ぐ気持ちを抑え
ゆっくりと中止に穴を開け
底の位置まで25センチほど
下げた。

徐々に筒形から広げて
イメージの形にしていく。
粘土は外にひろがろうとし
歪むので外側の手で押し気味に
何度も引き上げた。

次は乾燥で歪まないよう
削りを焦らず待とうと思う。

今日は萩土で作陶し
釉薬を調合しようと考えている。

今日の「問い」

「レベルUP?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モチベーション社長

Share
Published by
モチベーション社長

Recent Posts

何気ない幸福

おはようございます。 ランキン…

5日 ago

受け取る

おはようございます。 ランキン…

2週間 ago

教訓に

おはようございます。 ランキン…

3週間 ago

自我の暴走

おはようございます。 ランキン…

4週間 ago

新しい友人

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago

受け入れる

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago