Monthly Archives: 3月 2025

 教訓に

おはようございます。

ランキング参加中

ここ数回の
ラウンドは
復調の兆しがあった。

何を変えたかと
考えると

8割の力感に
止める

ライが悪い時は
無理をしない。

より安全な手段を
選んでいる。

前回の反省を
活かし
淡々とやることに
徹した。

面白いことに
一度だけ欲を出した
ホールはしっぺ返しが
あった。

たまたま
上手くいく
そんなことが
ゴルフには良くあり

改善を
妨げる。

まだまだ
自我と向き合えと
言う示唆だろう。

今日の「問い」

「失敗から?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆

 自我の暴走

おはようございます。

ランキング参加中

先週は
6年ぶりに
グランディ浜名湖まで
行ってきた。

風速12メートルを
超える風で
アイアンは戻され
何度も池に。

風に負けないよう
どんどん力が入り
大ダフリやら
シャンクが出る。

7wなど
上がるクラブは
風が気になるほど

カットで
ポッコンやドスライス。

スイングが
崩れ
普段の振り方がわからなく
なってしまった。

一緒に行った
仲間もリベンジしたく
急遽翌日もラウンド予約。

100越え
スコアにイライラしたが

振り返ると
原因は
いつの間にか大きく
なってしまった
プライド。

こんな
はずじゃないと
いつものショットを
勝手に期待している。

2日目は
低い球で徹底し
池越えは
レイアップしまくった。

スコアは
前日と同じだったが
内容は全然変わった。

8割以下のスイングで
高さを抑えて打っていれば
何と言うことは
無かったのに

膨らんだ自我が
邪魔し
冷静な判断を
させてくれない。

良いとこ魅せたい
そんな気持ちが
あったのだろう。

今日の「問い」

「コントロールするのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆

 新しい友人

おはようございます。

ランキング参加中

先週は
懐かしい人に
会う機会が数回。

ゴルフを始める
きっかけだったり

論語に始まり
易経、霊性へ学び
の場へ通ったり。

2016年から
大きな転換となった
年に知り合った。

津軽三味線や
陶芸を始めたり
仕事から離れ

生活が
ガラッと変わり
今に至る。

行動も
思考も
変わり

本当に
良かった。

今日の「問い」

「きっかけ?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆

 受け入れる

おはようございます。

ランキング参加中

雪で3回
ラウンドが中止になり

先週は
海へだけ行けた。

妻は
ゴルフができず
持て余していたが

私は SUPで
疲労感もあり
体は充足感がある。

復活して
3ヶ月だが
ふらつきながら

なんとか
波には乗っているので
楽しく遊べている。

以前はできていたことが
できないのは
もどかしいが

ゴルフで
受け入れる練習が
できているからか

現状を
理解し楽しめている。

これは
大きな成果かも
しれない。

今日の「問い」

「あるがまま?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆

 平常心

おはようございます。

ランキング参加中

5月並みの
陽気になった昨日の
コンペ。

スタートから
5ホール連続パーと
調子がいい。

突然シャンク祭りで
2ホールは
ダブルパーと
大崩れ。

なんとか
気持ちを切り替える
ことに集中し

その後は
1ホール以外は
まずまず。

あれがなければと
初の70台と言う思いと
まあしょうがないかと
受け入れる気持ち
半々

気温が高く
冬距離より
1、5番手飛び

例年になく
これからの季節に
距離に精度に
期待が膨らんだ。

今日の「問い」

「落ち着かせるには?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆