Tag Archives: 瞑想

 わからないこと

おはようございます。
ランキング参加

ここ最近

深夜の2時頃起きると寝れない

日が続いていた。

お酒を飲むとすぐ眠くなり

8時ぐらいには椅子で寝ているから

だろう。

今朝は久しぶりに朝まで寝ていると

仕事をしている夢をみる。

10年前ぐらいの設定のようだ。

うちは広告業で息子たちはSEのような

仕事をしている。

夢ではなぜか息子がうちの仕事を

していたが自信がないようだった。

目が覚めて

彼らは私とは違う道を進んでいるのが

良い思った。

私が同じことをやろうとしても

分からないので頼むしかない。

最近は英語も手伝ってもらうので

助かっている。

同じことをさせるなという示唆なの

だろう。

できないことは良いことでもある。

今日の「問い」

「できないと?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 作る楽しみ

おはようございます。
ランキング参加

昨日

羽田へ息子を迎えに昼ごろ出ると

下りは首都高から国立府中ぐらいまで

渋滞していた。

上りはスイスイと進み羽田近くなると

大渋滞になっていたので高速を降り

向かった。

帰りは渋滞を避け渋谷方面から幡ヶ谷

に抜け永福から高速に戻った。

途中息子の高校近くを通ると

懐かしがっていた。

大学は日本人がいないためか

英語が随分と進歩したようで

話せるようになったことを喜んで

いた。

迎えに行くまでガレージの片付けをし

たくさんある自転車を整理し窯の置く場所を

確保した。

釉薬など増え続けているので

棚を作るために鋼材を発注した。

数年前にやろうと思っていたが

気が向かずそのままになっていたが

不思議とタイミングが来るとやるから

自分のことを面白く思う。

U字型のチャンネルとパイプとL字のアングル

を頼んだ。

パイプは専用の工具で曲げフックを作り

自転車を吊そうと考えている。

溶接棒も細いのしかないので太いものを

発注した。

来週末頃には材料が揃うので

のんびり始めようと思う。

次に工房を作るときには自分で

配線などもわかるように電気工事士の

勉強をしようと本を頼んだ。

20歳若ければ全て自分で家を建ててみたいが

半生を終え時間と相談しながら

やっていこうと思う。

今日の「問い」

「やりたいこと?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 自立

おはようございます。
ランキング参加

今日は

末っ子を羽田に迎えに行く。

当初はカナダ経由で戻ってくる予定

だったが

カナダがアメリカ籍以外は入国拒否

しているからか取りやめになり

サンフランシスコ経由で帰ってくることに

なった。

海外の状況が日々変化している。

GWにバレー部で集まるが

ロシアに駐在している友人は調整してくれるが

タイの友人は出国禁止になっている。

ボーダレスになり行き来が普通になっている

だけに経済的にも大きな影響だろう。

中国で作っている部品が入らず

困っている業界も多いようだ。

自国でカバーできる体制が必要となる

業種があるように思う。

危機に対応するには生活の基盤は自立

していないとならないと考えさせられる。

食糧や燃料、生活資材など代替できる

ものを考える機会にしたい。

今日の「問い」

「代わりにするもの?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 大きな富士

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

沼津からの帰りは

東名を御殿場で降り

富士五湖道路経由にした。

大きな富士山が綺麗に観れる。

樹海には雪が残っていたが

気温は10度を超えていた。

直近で見る大きな富士は

雪が風で吹き上げられ湯気のようだった。

ラウンドは速いグリーンに悩まされたが

この景色が観れただけで

来た甲斐がある。

アメリカにいる三男が急遽金曜日に

帰国となった。

ミズリー州の大学にもウイルスの影響で

春休みが延長になり

授業も四月中旬までオンラインになったからだ。

雄大な自然はどんな時も変わらずにある。

ただ受け入れる大地から

生き方を教えられている。

今日の「問い」

「受け入れるのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 自分を取り戻す

おはようございます。
ランキング参加

今日は

日曜日に雪でクローズになったので

暖かい沼津へゴルフに行くことにした。

3月は祖母の命日なので墓参りがわりに

静岡に足を向けたいと思う。

運転の時間が長くなるので

いろいろ振り返ることができそうだ。

昨日は四谷で長男に夕食を食べさせてから

八王子に向かったので仕事帰りの車で

首都高は渋滞する。

イライラしたくないので玉置浩二さんの

歌を聞きながら帰ると気分転換になった。

今日は道中妻と話しながら

自分の内面を掘り下げようと思う。

良いことも見たくないことも

タイミングぴったりで起きるように

なってきている。

親しい間に起きることは

エゴが動きやすく深めたい題材だ。

相手へではなく自分の何が反応しているか

掘り下げ

本来の自分の姿を思い出す機会にしたい。

今日の「問い」

「そむけているのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 贈り物

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

大阪から友人が近況報告に

寄ってくれた。

彼には会のリーダーをお願いして

いて仕事や競技で多忙極める人なので

負担かと気になっていた。

会をきっかけに色々変化があったと

羽田から帰阪する直前に寄り話を

してくれた。

自分ではあまり人の役に立てていないのでは

と思うこともあり

思いもしなかったギフトを頂いた。

自分にある用心グセを考える。

そして贈り物を受け取れた事実から

今の自分も考えた。

善意を誤解された過去に傷に

蓋をして忘れていたが

思い出し今一度向き合って

許そう。

似たような出来事がたくさん起きている。

今がその時なのだろう。

今日の「問い」

「恐れ?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 休憩

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

上野原でゴルフの予定だったが

前日の雪でクローズとなった。

天気も良くゴルフ日和だっただけに

残念だが

窯を入れるための電気工事の下見に

業者さんが見にきたりと

ある意味

タイミングが良かったようだ。

夕方ゴルフ練習場に行くと

同じような人が多いのか1時間ほど

待つような状態だった。

体が良く動き調子がよかったので

次回に期待が膨らむ。

撮影した動画を確認すると

シーズンを前にフォームもだいぶ

変わってきた。

良いタイミングで練習できたようだ。

今日の「問い」

「タイミング?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 雪のなか

おはようございます。
ランキング参加

昨日

母の病院に見舞いに行くと

みぞれが雪になり前日の暖かさが

嘘のような寒さだった。

今朝起きると気持ちのいい天気で

これまた一転している。

靖国神社の桜が花を開き

開花宣言がされた。

春の兆しを着実に進める

自然の力は惑わされるなと

日々の出来事に揺れる我々とは

対照的だ。

自然とともに自然に生きたいと

思う。

今日の「問い」

「歩み?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 自分の姿

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

動画に撮っていた

練習風景とラウンドを編集していると

スイングが違うことに気がついた。

友人から言われていたが

インパクト後に振りを止めている。

自分のイメージとかなり離れていたので

今後の参考にしようと思う。

粘土の菊練りや釉掛けも撮ったが

もう少し服装を気にかけないとと

観ながら笑った。

こんな表情をしているのかと

癖も見えてきた。

自分の姿を今更知っている。

便利なアプリがありがたい。

今日の「問い」

「手段?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 小旅行

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

最近気に入っている秩父へ

峠道を通りゴルフへ。

高速を使うと95キロほどだが

下道では70キロと25キロ少ない。

時間は少しかかるが

途中の梅林が綺麗で足を向けている。

古民家や里山だけでも観ていて

楽しめる。

昨日は気温も高くバイクがたくさん

走っていた。

途中の河では渓流釣りの人が

たくさんいる。

朝早く昼ごろには帰ってくるので

車が少なく走り易いが釣り人は

沢山いると驚いた。

おかげで難しいグリーンだったが

いいプレーができた。

青梅から秩父への道は

今まで抱いていたイメージより

ずっと身近で小さな楽しみになっている。

今日の「問い」

「癒し?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 整体

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

月一にお願いしている

身体のメンテだった。

ゴルフで偏ったバランスを調整

してもらっているが

年々体が硬くなる。

柔軟性は自信があったが

股関節が妻と同じで詰まるようになった。

おかしなもので同じ右だから不思議だ。

股関節の動きが悪いとその周辺の筋肉が

痛み出す。

ふくらはぎから腿裏にかけてパンパンで

友人に膝の裏や股関節の筋肉を押され

顔が歪んだがそれだけ使っているのだろう。

長く運動を楽しめるように

体を整え大切に使っていこうと思う。

今日の「問い」

「歪み?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 試作

おはようございます。
ランキング参加

昨日

三味線の稽古が終わり

八王子に戻ると

青ビードロの試し焼きが

上がっていた。

0,16%酸化コバルトを足し

色合いはちょうど良くなった。

あとは釉薬を厚くすれば

イメージ通りになると思う。

再生した粘土との相性もいいようだ。

焼成温度はもう少し高くした方が

いい。

酸化焼成でここまでできたので

還元ではほぼ狙い通りになるのではと

考えている。

今日の「問い」

「みえてくるには?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 同志を募る

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

税理士さんとの打ち合わせに行くと

先生はスーツケースを持っていた。

ウィークデイはホテルに泊まり仕事に

行くとのこと。

通勤電車を避けてのことらしい。

ホテルは半額近い金額で泊まれると

言っていた。

いつも行く美容室にいくと

距離が近いからかだいぶ人が減っているようだ。

私が行くと常連さんらしい人が後から数人

来ていたがみんな同じ美容師さんの

指名だけだ。

夜は友人と荒木町の店に行くと

いつもの常連さんが来ていて賑やか

だった。

どんな時期でも人気のある人やお店には

仕事があるんだと思った。

私自身はバブル崩壊後の新卒入社で

会社全体の売り上げが下降し負債が

重なっていた頃だった。

そんな中

嬉しいことにお客様のご指名をいただき

仕事をたくさんご依頼いただいた。

逆境というか経済のくだり坂には

自分の実力がよくわかる。

会社を創った理由が

どんな時でも活躍できる力を身につける

会社だった。

23年目の今

うちの社員にはそんな力の備わっている

ようだ。

転職した人たちもそれぞれの場所で活躍して

いる。

ここでの私の役目は終わったと思う。

自分の会社で新しい活動を共にする人を

呼びかける時だと言われているようだ。

今日の「問い」

「次の段階?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 バッファー

おはようございます。
ランキング参加

昨日のゴルフは

寒い雨の1日だった。

冬の割には暖かい日が多く

手がひどく悴むこともなかったが

昨日はハーフが終わり食事をとると

手に血の気が戻ったからか痒くなるほど

冷え切っていた。

他のプレーヤーが崩れる中

珍しく私は集中力を保て

まあまあのスコアだった。

何より良かったのは

100ヤード以内のショットやアプローチが

うまくいったことだ。

芝も少なくぬかるんでいたところを

いつもよりロフトの立った番手を使った

のが良かったようだ。

ショットやパターも比較的いつもより

良かったが七番で距離を落として打つ

練習が役に立ったことが嬉しい。

合羽で着膨れ傘やらクラブやら濡れた

グローブや手と集中力を

いつもは欠いてしまう。

なぜ保てたのだろうと振り返って

しばらく答えを探していると

思いあたったのは

大きめのクラブを6割ぐらいで

打ったことだ。

動きをコンパクトにすることで

気をつけるポイントが絞られ

自分をコントロール下に置けた。

教訓を次回のプレーと仕事や陶芸、三味線にも

生かそうと思う。

今日の「問い」

「思考を減らす?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 磨き続ける

おはようございます。
ランキング参加

今日は

都留で友人達とゴルフだ。

昨夜から窯詰し本焼きにかけた。

明日からは四谷に2日行くので

窯を開けたくなる自分には

家にいない方が都合がいい。

濃度を調整した釉薬を微妙に

調合を変え試し焼きをしているので

仕上がりがとても気になる。

ここしばらくは流れやすい釉薬を

焼き続け研究を深めていきたいと

思っている。

今朝観た番組で

新潟の仏壇職人さんの

漆塗りや蒔絵の技術から

絵付けや金彩銀彩、錆感をなどに

役立てられるとヒントになった。

今日の「問い」

「ヒント?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 見えない脅威

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

赤土でつくった器を

素焼きにかけた。

今日には焼き上がるので

天気が良ければ

釉薬をかけようと思う。

同じ釉薬を数種に分け調整

したものを試そうと思う。

最近のウイルス騒動は

よく震災の頃を思い出す。

リーマンショックが起き復活の兆しを

感じていた矢先に震災が起きた。

不謹慎だからとお店を閉めたり

自粛ムードが蔓延したが

応援になるような事業運営をしようと

呼びかけ少しずつ動いてくれた

お客様のことを考える。

人の弱みにつけ込んだ商売をする人

もいるようだ。

まだあの時は

助け合いや思いやりがあった

ように思う。

車屋さんや焼肉屋さんが言っていた。

トイレットペーパーがなくなると。

言ってくれれば渡したのにと店長は

人の見る目が変わると残念がっていた。

あり方が問われているようだ。

今日の「問い」

「あり方?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 楽しみ

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

自宅勤務になった息子達が

久しぶりに自宅に戻ったので

近くに食事に出ることにした。

長男は急遽6時から会議が入り

留守番になった。

場所を問わず仕事ができるように

多くの企業が変わらざるを得ないのは

功罪ある中でいい部分だろう。

最低限のことは自分で行う生活を

する人が次第に増えていくはずだ。

ゴルフ仲間の老夫婦の方に言われたことが

ある。

歳を取ったら不便な生活がいいと。

やることなければ病気になるよ。

農業は最も楽しい仕事で

伐採や薪割りは2番目に楽しいこと

と言う。

私も片足を突っ込んでいるようなもの

なので共感でき楽しく聴いている。

1番の楽しみだったゴルフは3番目に

降格らしい。

生活自体が楽しみになるのは

素晴らしいことだと思う。

今日の「問い」

「楽しみ?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 道具

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

固定式グラインダーや万力

ハンダゴテ、真鍮パイプ、パイプカッター

などが届いたので

陶芸の道具ポンスを作っていた。

ポンスは粘土に穴を開ける道具で

急須の茶こしを作るときに使おうと

用意した。

細いパイプに粘土がたまり

何度も取り除くときに細いパイプを

さして手作業で取るが手間と時間が

かかる。

シャープペンシルのような構造にし

頭を押すと粘土が押し出される仕組みに

作った。

グラインダーはカンナを研いだり

器のバリをとったりできるので

作業が捗る。

4年かけて次第に環境が整い

効率が良くなってきた。

道具の工夫がいい作品作りに

大切だと実感している。

今日の「問い」

「道具は?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 フィードバック

おはようございます。
ランキング参加

昨日は

鎌倉から帰ってきてから

天気が崩れる前に釉掛けしてから

GoProを持ってゴルフの練習に行った。

気温が上がりたくさんの人が来ていて

混雑しており30分ほど待った。

GoProは使い方がまだわかっていないが

とりあえずおいて電源を入れておくと

50分ほど録画されていた。

気にせず打っていたので素の状態が

撮れていて

できているところと課題両面が

スローで細かく確認できた。

前にも携帯などで動画を撮り

フォームチェックに使っていたが

都度録画していて

意識し動きが変わることも多かったので

気づかない部分もあった。

轆轤や波乗りも撮ろうと用意したので

徐々に使いながら覚えていこうと思う。

今日の「問い」

「ありのまま?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

 我慢

おはようございます。
ランキング参加

今日は

人工股関節手術後の検査に

鎌倉へ向かう。

10数年痛みに耐えていた妻は

手術後は気にせずゴルフもできるように

なり

もっと早くやればよかったと

言うほどだ。

バレーボールなど術前はよくやれて

いたと思う。

何より長期間飲んでいた

痛み止めを飲まないで済むのが大きな

違いかもしれない。

35度台の体温も今は36度台の平熱に

なっている。

無理をすることは

様々なところで影響が出てしまう。

手術で多くのものを手放せたのは

大きかったように

共に暮らしながら感じている。

今日の「問い」

「縛られているのは?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。